その他 羽田ー八丈島、ANA3便の機内からの眺め 羽田ー八丈島のANA3便に乗りますと、八丈島で昼間の時間を有効活用することはできません。ですが、3便は美しい空の旅を楽しむことができます。 2024.02.28 その他
生活 iPhone 15を買いにApple Store 新宿に行ってきました iPhone 15を買いに近場のApple Store 新宿店に行ってきました。購入・支払いだけですので、すぐ終わるかと思いましたが、けっこう時間がかかりました。分かっている人は通販の方が早いですね。 2024.02.14 その他生活
生活 iPhone 12のバッテリーの寿命が来てしまいました 私のiPhone 12のバッテリーの寿命が来てしまいました。バッテリー交換か、新しいiPhone 15の購入か悩みました。通信費をテザリングでセーブしてきましたので、新しいiPhone 15の購入にしました。 2024.02.13 その他生活
ブログ iPhoneの「メモ」アプリの私の使い方 私たちの生活では、覚えていたほうがいい情報はたくさんあります。私はiPhoneの「メモ」アプリを使って、買い物、やらなければならないこと、ブログ記事のネタの記録用として使っています。 2024.02.11 その他ブログ生活
生活 不眠症の人生をどう生きてきたか 私は、夜は起きたり寝たりの繰り返しです。不眠症っぽい感じです。眠りが浅いので、現役の研究者時代は見た夢をメモに書き、翌日それを実験していました。短所を長所にする考え方のお話です。 2024.02.09 その他生活
その他 2024年2月、都心で久々の雪を体験しました 2024年2月、都心で雪が降りました。雪国育ちの私は昔を思い出しました。雪に纏わる私の昔話、雪で転ばない歩き方、雪で再び考える自身の生き方についてのお話です。 2024.02.06 その他
その他 YouTubeに本格的な動画を初めてアップロードしました 最近、ブログの更新が疎かになっていました。仕事でYouTube用の動画を作っていました。文章は書き慣れていましたが、実際にやってみますと、YouTubeの大変さは全然違いました。 2024.02.02 その他
その他 本当に人間の仕事はAIが取って代わる? 仕事柄、色々な人と出会います。お話の中で、AIの話題になりました。「AIはどこまで人の仕事と入れ替えができるのか?」の私の考えです。 2024.01.16 その他
自由研究 バードウォッチングの最強の道具 双眼鏡 バードウォッチングを始めるに当たり、おすすめの機材は双眼鏡です。双眼鏡の利点、最初は手元にあるものから使い始め、それでも満足できませんでしたら、新しいものを購入してください。 2023.12.30 その他自由研究