生活 2025年10月8日、台風22号最接近1日前の東京都八丈島の様子 明日の台風22号の最接近に備えて、八丈島ではひっきりなしに防災無線から情報が流れています。許可された安全な場所のみからですが、嵐の前の静けさの八丈島の様子を紹介します。 2025.10.08 八丈島のフィールド植物生活
生活 2025年10月7日、台風22号が2日後に直撃する東京都八丈島の様子 台風22号は、2日後に八丈島に直撃する予報です。風雨はだんだん強くなってきました。比較的天気が穏やかだった午前中、八丈島を回りました。 2025.10.07 八丈島のフィールド生活
生活 VTuber犯罪学教室のかなえ先生のYouTube番組を時々見ています 外にあまり出られませんので、読書やYouTubeに流れがちです。「犯罪学教室のかなえ先生」を時々見ます。VTuberであるかなえ先生の紹介と番組内容の事件解説についてのお話です。 2025.09.25 生活
ブログ パソコン作業用の古いゲーミング座椅子のためにクッションを買いました 快適だったゲーミング座椅子が劣化してボロボロになりました。座り心地を改善するため、低反発クッションを使い始めました。そのお話です。 2025.09.21 ブログ生活
生活 Facebook(?)から「パスワード変更の完了まであと1ステップです」というE-mailが送られてきました Facebook(?)から怪しいE-mailが送られてきました。SNSでは、たまにあることです。対処法のお話です。参考になれば幸いです。 2025.09.20 生活
生活 Mac環境で病院でもらったCDの画像データを無料で見る方法 ときどき病院から検査の画像データのCDを貰うことがあります。Mac環境で見るための無料のPDI Viewerの紹介です。 2025.09.04 その他生活自由研究
生活 2025年8月下旬、都心の病院で左足首を検査してきました 左足首が治らないので、都心の病院へ行ってMRI診断をしてもらいました。夏休み期間の八丈島-羽田間の飛行機チケットと宿泊施設の予約の大変さ、検査の結果、移動の様子などを紹介します。 2025.08.27 生活
生活 歩けるということの大切さと幸せを考えさせられています 足首を挫いてから2週間経ちました。未だに回復していません。この怪我のために出来なくなったことを紹介し、将来、歩けなくなった時の心配についてのお話です。 2025.08.12 動物生活
生活 2025年8月1日、台風9号が東京都八丈島に接近していたため家でじっとしていました 八丈島から台風9号は離れました。私は安全のためと自身の左足首を挫いていましたので家にいました。台風接近時に外に出る危険性、家でしてきたことのお話です。 2025.08.01 生活