動物 2024年秋~冬、東京都八丈島の水辺に訪れた野鳥たち ーその2ー 八丈島の水辺に訪れた野鳥たち第二弾です。12月に入りメンバーが変わっています。チュウサギ、コガモ、マガモ、オナガガモ、ハシビロガモを紹介します。 2024.12.02 動物
植物 植物を撮影するのは本当に難しいですね 野鳥は簡単に撮影できるのに、植物になりますと上手くいきません。師匠のように深く植物のことを知らないのが原因なのかも知れません。ツワブキの撮影のときに思ったことを書きました。 2024.12.01 植物
八丈島のフィールド 2024年11月30日、東京都八丈島の三原林道へ行ってきました 三原林道へ行ってきました。 11月の八丈島は雨と風の強い日が続き、落枝がたくさんありました。 掛かり木もありました。 キッコウハグマは時期を逃してしまったようです。 2024.11.30 八丈島のフィールド
生活 Mac用のデータ復旧ソフト、EaseUS Data Recovery Wizard for Mac Proのレビュー Macのパソコンに繋げていた外付けハードディスクのファイルをMac用のデータ復旧ソフト、EaseUS Data Recovery Wizard for Mac Proで復旧しました。そのお話です。 2024.11.29 生活
写真機材 野鳥写真におけるデジタル一眼レフカメラとミラーレスカメラの設定とそれらに纏わるヒントについて 初心者の方が野鳥写真を撮影するとき、カメラの設定は初期設定のままが多いですよね。私のカメラの設定をシェアします。参考になれば幸いです。 2024.11.25 写真機材その他
植物 2024年11月下旬、東京都八丈島で見られる身近な野草を観察してきました 11月下旬の八丈島で見られるイソギク、ハチジョウアキノキリンソウ、ツワブキ、ハチジョウアザミ、ノコンギク、センブリ、イズノシマダイモンジソウを紹介します。 2024.11.23 植物
生活 2024年11月30日(土)、12月1日(日)、東京都八丈島のレアで美味しいカフェが開かれるそうです 美味しいと噂の末吉のWeekend Cafeが2024年11月30日(土)、12月1日(日)に開かれます。予約は、InstagramのWeekend CafeのDMへ。 2024.11.20 生活
動物 2024年11月、東京都八丈島の水辺に訪れた野鳥たち 本業の植生調査が忙しくなってきました。しばらく野鳥の撮影は難しくなりそうです。2024年11月に撮りためた野鳥の写真を紹介します。 2024.11.17 動物
植物 2024年11月、東京都八丈島で森林の調査をしています 新しい仕事に八丈島の森林調査が加わりました。八丈島は国立公園かつ私有地で構成されていますので、許可を得て合法的に森に入っています。歩くだけでたくさんの学びがあります。 2024.11.15 植物その他
生活 通販で購入したハードディスクは、到着したらすぐに段ボールから出して動作確認しましょう 通販で購入したハードディスクが初期不良でした。仕事をしている間に返品・交換期間が過ぎてしまいました。メーカーとの直接のやり取りで解決しました。 2024.11.12 生活