2022年8月28日、東京都八丈島のヘゴの森の午前のツアーの様子

ヘゴの森ツアー

最近のヘゴの森のツアーのお客様は多様化しています。通常のツアーだけでなく、動画作家、写真家の方々もいらっしゃいます。

写真を撮影する方々は、プロだけでなく、アマチュアの方もけっこういらっしゃいます。


今日は、「2022年8月28日、東京都八丈島のヘゴの森の午前のツアーの様子」と題してのお話です。


スポンサーリンク

夏休み期間中のレンタカーはなかなか予約できません

バスで集合場所へ伺いますね

メールで連絡が来ました。八丈島は観光シーズンになりますと、レンタカーの争奪戦になります。

上手く予約ができれば良いのですが、上手く行かないこともあります。今日のお客様は、レンタカーの予約ができず、バス移動となったそうです。


お客様の待ち時間の間、猫の行動を観察していました

白とキジトラの猫とキジトラの猫がいい感じにくっついていました。

あれっ

この猫とこの猫はそんな関係だったっけ・・・?

眺めていますと、メスらしきキジトラの猫がすーっと離れていきました。そうしますと、一回り大きいサビ猫が、怒って唸ってきました。

白とキジトラの猫は、唸り返していましたが、自身の非は分かっていたのでしょう。姿勢は低く、視線は合わせていませんでした。

俺のスケに何してんだ!

べ、別に、お前のものではないだろ・・・

と言い争いをしているみたいです。猫には猫の世界があるようです。


お客様が到着、ヘゴの森コースを撮影しました

ツアー開始の前に、お客様のお話を伺いました。

今回は、八丈島の旅行写真の撮影が目的です

その中に、ヘゴの森もと思いました

OKですよ

とはいうものの、猫の動画でも明らかのように、バス到着直前までいい天気でした。しかし、空は見る見る雲が厚くなっていきました。

あの〜、もしかしたら、雨が降る可能性がとても高いです

降ったときは、ごめんなさいです

はい、分かりました


ヘゴの森の入り口に来ました。目の前には、ヘゴが広がっています。

お客様は、一つ一つ確認しながら撮影を開始しました。

iPhone 12

今朝、雨が降りました。ヘゴの森内の小川も復活し、アカハライモリが歩いていました。

ヘゴの森の湿度もとても高くなりました。

蒸し暑いですね

その中で、お客様はヘゴの気根を撮影をしていました。

iPhone 12

雨が降ってきました。最近の八丈島の天気はなかなか読めません。

小雨で終わるときもあれば、土砂降りになるときもあります。

もし、土砂降りになりましたら、カメラが危険なので、すぐにしまってくださいね

はい、分かりました

お客様はアドバイスを聞きながら、ヘゴの森を見上げる写真を撮影していました。

iPhone 12

高台に来ました。

すごいですね

緑色が鮮やかです

でも、これ、雨が降ったときにしかこのような色にならないんですよ

頑張った人だけが見られる景色です

私たちは、ラッキーですね

iPhone 12

そのときの雨の様子を動画で撮影しました。


お客様の目的のシーンはすべて撮影出来ました。雨脚も強くなりましたので、ここで撤収です。

カメラは大丈夫でしたか?

はい、ギリギリ雨からも逃れました

おかげさまで、狙ったシーンの撮影も出来ましたよ

良かったです

今日は、ヘゴの森へいらしていただき、ありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました