2023年1月25日、雪の中の東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子

ヘゴの森ツアー

八丈町公式Twitterの発表より、今日は南の島の八丈島でも寒波の影響が出ていました。

八丈島に6年住んでいますが、今日のような雪は初めてです

でも、私は雪国育ちですので、懐かしさも感じましたね

さて、今日はヘゴの森のガイドが入っていました。前々から気象条件は厳しい予報でしたが、幸運にも今日は予想よりも風はありませんでした。

今朝から知り合いからたくさん情報をもらい、ツアー時間中は、道路は大丈夫と判断し、お客さまにツアー開催のご連絡をしました。


今日は、「2023年1月25日、雪の中の東京都八丈島のヘゴの森のツアーの様子」と題してのお話です。


スポンサーリンク

予定を全制覇してきたお客さま

八丈島に来島したとき、天気が良かったので、チャンスと思って八丈富士を登ってきました

さすがに、お鉢巡りする時間はありませんので、安全のため、山頂へ行ったあと、そのまま戻ってきました

硫黄沼・唐滝も行ってきましたよ

安全意識、体力とも備わったお客さまでした。冬に来られる方ですので、装備もバッチリでした。

iPhone 12

ヘゴの森コースの様子

雪の中のコケなんて初めて見ました!

iPhone 12
iPhone 12

私もヘゴの森を6年間回りましたが、今日のように雪の中は初めてです

散策路を周辺のどこを見ても新鮮ですね

もう、ガイドどころではありません(笑)。お客さまと私は大盛り上がりです。


そんなこんなで雪に包まれたヘゴの森に着きました。

iPhone 12

いつも見慣れているものすべてが雪に包まれています。

iPhone 12

写真ではわかりにくいですが、ヘゴの森内はひっきりなしに雪が降っていました。

iPhone 12
iPhone 12

ヘゴの森を見下ろす高台にきました。

すごく綺麗ですね

雪の中のヘゴの森を見下ろすなんて私も初めてです

iPhone 12

降雪量には濃淡があり、眺めている間も大雪になったり晴れたりの繰り返しでした。

iPhone 12

ヘゴの森散策路全コースの様子

今日のお客さまは足回りもバッチリですので、そのまま雪が被った散策路を進みました。

私たちは、誰も歩いていない新雪の雪を踏む足音を楽しみながら進みます。

雪の中のジャングルなんて初めてです!

南の島なのに、なんだか変な気分ですね

お客さまは私の気持ちを代弁してくれます(笑)。私も楽しくて楽しくて仕方がありませんでした。

iPhone 12

雪の中とはいえ、ヘゴの森ツアーの説明も抜かりはありません。フウトウカズラによるスギの墓場、ヒトツバの群生、樹高の高いビロウヤシも紹介しました。

iPhone 12
iPhone 12
iPhone 12

散策路には、人がぶら下がれるくらいの強度があるテイカカズラがあります。今日は雪が被っていました。

iPhone 12

途中、雪が強くなりました。

シマテンナンショウ、リュウビンタイは雪が被っていました。

iPhone 12
iPhone 12
iPhone 12

これ、なんですか?

ヒント、お客さまが今回の旅できっと食べていますよ

もしかして、アシタバですか?

正解です

でも、アシタバってこんなに大きくなるんですね

アシタバは数年に一度花をつけます。私たちが考えている以上に草丈が高くなります。

iPhone 12

お客さまは、ヘゴとは異なるヒカゲヘゴを見つけ、違いを楽しんでいらっしゃいました。

iPhone 12
iPhone 12

散策路の標高の一番高いところへきました。頭上が開けていますので、雪が上から降ってきます。

ヘゴの森ツアーは、登山というよりも植物散策の意味合いがとても強いです。帰りは、散策路周辺の植物を紹介しながら、下山しました。

雪に埋もれたアオノクマタケランは、実の赤色が映えていましたし、頭上にはヤブツバキが花をつけていました。

iPhone 12
iPhone 12

縁起物のマンリョウ、ジュウリョウも見られます。

iPhone 12
iPhone 12

冬なのですが、オオシマカンスゲも見られ始めました。

iPhone 12

ヘゴの森はシダ植物が多く見られます。ここでは、マメヅタ、オオタニワタリを紹介しました。

雪に埋もれたオオタニワタリはいつもと印象が違いますので、私もとても新鮮でした。

iPhone 12
iPhone 12

今回、八丈富士、硫黄沼・唐滝と旅は順調でした。残りはヘゴの森だけでしたが、雪で本当に心配でした

ダメだと思ったんですよ

南の島なのに、雪のジャングルを散策するなんてとても不思議なツアーでした

iPhone 12

今日は、これから気温が下がるかもしれません

道路に雪が積もったり、凍結するかもしれませんので、帰りましょう

はい!

今日は、ありがとうございました

こちらこそ、今日は雪の中のヘゴの森へいらしていただき、ありがとうございました


仕事のため、しばらくブログの更新はお休みします。

タイトルとURLをコピーしました